盆休み!10連休!今2日目。

10連休。

・1日目(昨日)はみきさん。釣り具屋。15時~の池袋ケンプラは見送り。

話すない内容・思考がややネガティブ入っているなと感じたので、ポジティブにいきたい。海のライトショアジギングの準備をワクワクしながら進めた。

 

・2日目。仕事。カフェで本気で今度を考える、つもりだったがまだ全然本気に慣れてない。もっと内圧を高めよ。集中して本も読む。

8/2

最近体重上げようと、パンたくさん食べたこともあってなのか、ブレインフォグがけっこうひどい。意識がクリアでなく、頭の回転もにぶめ。

数日前から少し熱っぽい感じもして、特に今日はあまり体調よくないので、早く寝ることにした。

休むときは徹底的に休む!これ大事よね。

神道を学ぶ

最近急に神道について興味がわき学んでいる。

道幸龍現さんの「日本の神様」は中身が濃くて面白かった。

これをもとに、日本人の魂のルーツにもなっている神仏習合・重層信仰である神道を活用して、自分の人生を豊かにし、世と人の繁栄につなげたい。

5/17 action

過去の自由ノートを読み返し、新しい自由ノートに刷新した。

その中で「もっともやる価値のある努力」という言葉が好きで

引っかかった。

 

2011年の手書き日記も見返す中で、10月にKと出会った前後の、

当時の自分が感じていた不安やもがき、希望などの想いや

受講した後のワクワク感を思い出した。

そして過去の学びの中でも、やっぱactionがものすごい。

本当に感謝しかない。

 

自分をもう一度高めるには、ここが一番。

5/16

この土日、彼女が遊びに来て久しぶりに止まっていった。

夜に近所の川沿い散歩してお酒飲むのは良かった。

でもそれほど心が楽しめてなかった。

最近の疲れなのか、ちょっとこんなはずではないなと思う。言葉もすらすら出ず

脳が眠ってる感じ。

→正直仕事もだけど、最近ネガティブ混じりつつあるので、意識して前向きに行こう!

 

夜運動したのが良かったか、今回は眠れた。少しづつ慣れていきたい。

そして、夜も朝もした(笑)

 

一緒に生活していくなかで、少しづつ、ありたい理想の生活・感情と現実の実生活

をつなげていきたい。これ凄く重要だと思う。

遠慮しながらやや緊張しながら心に壁張って生活していくのは、もったいない。

アクション受けてなければ「そういうことに気づけない」ことすら気づけず一生終わっていたかもしれない。

 

本当に自分が望む未来を創っていきたい。自分の本心、本音、本当にこうしたいという想い

を膨らませて、行動、とにかく行動して、自分の価値観を進んでいる、進歩感を実感したい。

今読みだした本「アファーメーション」を参考に「自分は本当はどうしたいか?」を膨らませていく。

 

 

そして、今5月中旬。目標としていた「6月末パートナー候補決め」まであと1か月半。

正確に言えばとしの結婚式の「7/11までにパートナー候補決め」をしたい。

婚活をスムーズに進めるためにもまず大事なのは自分の絶好調さ。健康と自信!

【まず自分が元気であること】

→この1週間のテーマは「元気」にしよう!

5/14在宅仕事には音楽が強い味方

クッソ忙しい一週間がようやく終わった!

今週もほぼ22時終わりだった。

 

会社だと場の力で集中できて、椅子の居心地も丁度良いけど

なぜか家だとしっくりこない。たぶん椅子のクッション具合が違う。

それも含め家だと集中度合いがやっぱり違う。

切実かつ非常に大きな問題。

 

ここ数日、音楽聞きながら仕事しているけど凄く集中できる。

全力で集中しながら仕事できる感覚・脳が気持ちよい感覚を久しぶりに体験できた。

これ続けていこう。

 

脳が使っているエネルギーは大きいかもしれないけど、

脳が気持ちよく回っているからストレスは大して感じない、

むしろ気分がいい。

この状態を味方に突っ走っていきたい。

 

 

5/10 母の日プレゼント

一昨日母の日の贈り物を急いでamazonで買って送った。

ワイン。

 

今日届いたと言って、大きな段ボールを開けるのがワクワクして嬉しいとラインがきた。

ふと思い立って、夜にアマゾンでさっと選んだものだけど、

喜んでもらってよかったし、自分も嬉しい、温かい気持ちになった。

今まであまりやってこなかったからな~。

こういうこと少しづつ積み重ねて、親孝行していきたいし、数年後には

一緒に旅行でも行けたらいいなと思う。

やっぱ家族の幸せを感じながらコミュニケーション取るって幸せ。

 

 

なんか、この前彼女からお店で祝ってもらったこともかなり気恥ずかしかったけど

心に残るイベントとして、それも良かったのかもしれない。

 

今度は父の日にも送ろう。

5/8(土)

今日からwebで日記をつけることにした。

今まではほぼ日手帳に書いていたり、ワードに書いていたりしたけど、

将来ずっと先の事を考えると、モノではなく誰にも見られないようにデータとして残しておきたい。それにワードよりは秘密ブログの方が、見返しやすいと思うので、何気なく過去の日記を読み替えして刺激を受けられることも多いと思う。

 

キーボードだと頭の心の中の想いをすらすら打ち込んでいけるのでそれも良い。

今までほぼ日手帳に書き込んできた日記については、

一度読み返して、残しておきたいページだけ画像とってwebに貼り付けて残しておこうと思う。とってももったいないけど冊子は捨てよう。

※手帳の廃棄も悩みどころ・・

 

 

最近は、伊藤忠エネクスと日販で仕事が大変で、日々のメリハリがつきにくくなり心身とも不調気味。だからこそ自分の状態管理を大事にしたいと思っている。

それでか、風水とかも意識して部屋の掃除や環境改善よくやっている。これはこれでよし。あと運動もして絶好調取り戻していこう!

 

 

昼は横浜ベイクォーターに行ってゆりさんに会ってきた。ただ、話していたリズムや相性がそこまでよくなく、自然体でいられる感じではなかったので違うと思った。

 

帰ってから、本棚周りの掃除をして、仮想通貨トレードしたりした。

あと夜、近所散歩しながら、明日5/9母の日はやっぱり贈り物して母には喜んでほしいと思った。amazonで急遽ワインを注文。届くのは5/10のようだけど、明日母にラインしよう。

 

今日は予定していた仕事(計画作業)はできなかったが、明日朝やろう。

ミネラルの王様【マグネシウム】は影響範囲が広すぎておすすめ!

私がサプリマニアと化す前の、サプリに興味を持ち始めた頃に

参考にしていた有識者ブログや専門家の話を見ていると、

マグネシウムをやけに推していたんですね。

 

 

いきなりマグネシウムと言われてもニッチな気がしてピンと来ないかもしれませんが

調べてみると非常に優秀、かつ人間にとってはメジャーなミネラルで「ミネラルの王様」なんて呼ばれているというのも納得がいきました。

 

 

まずはマグネシウムってどんな効果があるの?から確認していきましょう!

 

 

■そもそもマグネシウムってどんな働きがあるの?

・体内の300種類の酵素の働きをサポート
体内のたくさんの生体反応(タンパク質合成、筋肉や神経の働き、血糖コントロール・・・)にかかわっており、とにかく「影響範囲が広い!」ってことが最大の魅力。

逆に言えばマグネシウムが不足していると体内のあらゆる機能が低下するということ。

 

 

・カルシウム代謝を調節
体内にマグネシウムは25g存在しているといわれ、そのうちの約半分が、骨に存在しています。

 

 

・精神状態の安定化

不足している栄養をサプリで補う上で、もっとも効果を実感できる人は「その栄養素がものすごく不足している人」です。

中でも、大うつ病の人はマグネシウム不足であることが多いようで投与することで早期回復につながったという報告も出ています。

 

もちろんうつでなく健康な人でも、神経系の正常化によるメンタル安定は期待できるかもしれません。

 

 

 

■有名人もマグネシウム!

精神科医で有名な樺沢紫苑さんもマグネシウムを飲んでることが分かる動画を見つけました

 

動画の2:50辺りから↓

 

 

 

■マグネシウムサプリの選び方

マグネシウムは基本的に体内に吸収しにくいミネラルなので、吸収率が高いものを選ぶことが大事です。

選ぶ際のポイントは2つ。

 

①クエン酸マグネシウム

・アスパラギン酸マグネシウム
・クエン酸マグネシウム
・乳酸マグネシウム
・塩化マグネシウム
・酸化マグネシウム
・硫酸マグネシウム

等の種類がありますが、中でも【クエン酸マグネシウム】がもっとも吸収率が高いことが明らかになっています。

参考

 

 

②キレート加工のもの
キレート加工とは、例えばもともと吸収されにくいミネラルを、「アミノ酸でコーディング」することで体内に入っていきやすくする

 

2つの条件を満たしている代表例が当ブログではおなじみのこちら

キレート加工したクエン酸マグネシウム由来です

iherb

 

 

なお、注意点ですが、
マグネシウム単体のサプリでなく、カルシウムや亜鉛、他の栄養素をミックスされた「マグネシウムフォーミュラ」もいろいろ販売されていますが、

それらはもともと吸収率が低いものだったり、キレート加工でなかったりするので、あまりお勧めしません。

 

たくさん入っているとついお得な気がしてしまいますけどね(^^;

 

私が「これかな?」と一番効果を感じているのは、精神の安定度が上がった感じといいますか、仕事中や歩いているときでも、何か心の落ち着きを感じながら過ごせております。

【効果重視】月8000円かけてでも今を充実させたい人の為の強化サプリセット

前回の【コスパ重視】月2000円以内で収めたい人の為の基礎サプリセット

の記事とは対照的に、

今度は「お金は気にしない!現状それほど不満足はないけど、もっと今を充実させたい!」というやる気満々な方の為のサプリセットを見繕ってみました。

 

選定基準は、

(1)一月当たり1万円以内

(2)脳の働きや集中力アップが期待できる

(3)パフォーマンスを落とさない為の抗疲労効果が期待できる

(4)予期せぬ事態やイベント対策として、飲み会/風邪早期対応などのスポット利用も考慮

 

 

対象者のイメージとしては

(1)既にそれなりに良い生活をしており(適当)、食事は奥さんがそれなりに栄養バランス考えて作ってくれてたり、または外食が多いけど少しは栄養も気にして食べている人

(2)それなりに収入があり、健康や仕事のパフォーマンスアップの為ならもっと自己投資しても全然かまわない人

(3)昼は外に出てるので何種類もサプリ飲むのは嫌な人

 

 

 

 

それではいってみましょう!!

 

 

おすすめサプリ15選!

まずは前回の「月2000円以内~」のサプリがベースにあるので、最初の方はさらっとだけ紹介していきます。

 

①ビタミンD
【Now Foods、 ビタミンD3 1000IU、ソフトジェル180錠】

※月2000円セットと同じなので略

<一か月あたり計算>

1日1粒計算で、→月100円!

 

②マグネシウム
【Now Foods, マグネシウムキレート、120野菜カプセル】

※月2000円セットと同じなので略

<一か月あたり計算>

1日3カプセル計算で、→月366円

 

③プロバイオティクス
【Now Foods, プロバイオティクス-10 250億、100ベジキャップ】

※月2000円セットと同じなので略

<一か月あたり計算>

1日1カプセル計算で、→月1005円

 

④コリン
【Nature’s Way, コリン、500 mg, 錠剤100】

※月2000円セットと同じなので略

<一か月あたり計算>

1日1錠計算で、→月354円

 

 

 

 

(ここまでは月2000円セットと全く同じです)

 

iherb

⑤メラトニン
【Source Naturals, ナイトレスト、メラトニン配合、100 タブレット】

こちらはメラトニン単体ではなく、安眠に効果的なアミノ酸やハーブが混合された、上位バージョンのようなサプリ。高いですが、複数栄養が含まれることで、「寝付きやすさ」以外の効果もちょっと期待できます。

<一か月あたり計算>

1日1タブレット計算で、1719円×(30/100)=515.7

→月516円

 

 

iherb

⑥スピルリナ
【California Gold Nutrition, オーガニックのスピルリナ、USDA認証、500 mg、720錠】

お昼はこれを3粒だけ。お昼は多めに食べる人が多いですが、飲むサプリが多いとその分水分も飲む必要があり、お腹が水膨れしてしまします。水膨れ防止と手軽さを重視して、オールランド系のグリーンスーパーフードをチョイス。

<一か月あたり計算>

1日3粒計算で、2346円×(90/720)=293

→月293円

 

 

 

 

iherb

⑦チロシン
【Now Foods, L-チロシン、500 mg、カプセル120錠】

数時間限定のやる気アップ。

<一か月あたり計算>

3日に1粒計算(=私の場合)で、1070円×(月間利用10粒/120)=89

→月90円!

※こんなに安かったのか・・・(゚д゚)

 

 

 

iherb

⑧クリルオイル
【Now Foods, ネプチューンクリルオイル、500 mg、60ソフトジェル】

DHA/EPAで有名なフィッシュオイルの上位バージョンみたいなサプリです。クリルとはオキアミのこと。南極オキアミからとれる良質な油はオメガ3脂肪酸で、フィッシュオイルよりも抗酸化力が高いので安心して取れます。まだ浸透されておらず高いことが難点。

<一か月あたり計算>

1日に2粒計算で、2277円×(月間利用60粒/60)=2277

→月2277円

 

 

iherb

⑨カフェイン+テアニンミックス
【California Gold Nutrition, TheanineUP集中エネルギー、L-テアニン & カフェイン、60ベジカプセル】

 

寝起きがあまり良くなかった日の朝や、集中したいイベント前に使用。カフェインには覚醒効果と集中効果がありますが、副作用として焦燥感が出ることがあります。この焦燥感を打ち消しつつ相乗効果的に集中力アップに良いとされているのがテアニンです。この2つの組み合わせ(スタック)は割と有名。

おまけにカカオや抹茶成分も入っているのでなんだかお得感あります。

<一か月あたり計算>

3日に1粒計算で、1229円×(月間利用10粒/60)=205

→月205円

 

 

 

iherb

⑩ブルーベリーエキス
【Natural Factors, ブルーリッチ・スーパーストレングス・ブルーベリーコンセントレート 500ミリグラム、90ソフトジェル】

主にPC仕事で眼をいたわりたい人にはお勧め。ルテインやアスタキサンチンなどの他の眼のサポート系サプリもありますが、ブルーベリーエキスに含まれるアントシアニンは即効性が高い他、抗酸化作用が高くアンチエイジングにも良いとされる、私はこれを飲んでみています。目の疲れ対策には私は明確な効果を感じております。

<一か月あたり計算>

1日に1粒計算で、1404円×(30粒/90)=468

→月470円

 

 

 

iherb

⑪アルギニン&オルニチン
【Jarrow Formulas, アルギニン + オルニチン, 750 mg, 100 Easy-Solv 粒】

 

飲み会前に飲めばオルニチンによる悪酔い・二日酔い対策になり、

筋トレ時に飲めばアルギニンによる成長ホルモン分泌フォローになるし、

寝る前に飲めば疲労回復に使えます。

<一か月あたり計算>

3日に1粒計算で、1110円×(10粒/100)=111

→月111円

 

 

 

iherb

⑫亜鉛
【Nature’s Way, 亜鉛ロゼンジ、ワイルドベリー味、60個】

亜鉛トローチです。トローチ??って思うかと思いますが、アメリカでは「風邪を引いたら亜鉛トローチ」というのが一般的で、舌下吸収の方が素早く血液に亜鉛をのせて、免疫力を素早くアップさせるためと言われています。私ものどの痛みをかすかにでも感じたら。これを1日3粒位舐めていると、ほんとに収まります。風邪でなくても毎日1粒位はいつもなめてます。

男性であれば、男性機能(女性も)に良いとされる亜鉛の気軽な摂取源としても優れていますね。

<一か月あたり計算>

1日に2粒計算で、456円×(60粒/60)=456

→月456円

 

 

 

iherb

⑬PS(ホスファチジルセリン)
【Jarrow Formulas, PS-100、ホスファチジルセリン、100 mg、 60 カプセル】

上述の「コリン(=ホスファチジルコリン)」とは別物です。

脳の活性化に人気で、記憶認知機能のサポートに定評がある。高いので、私はたまーにしか飲みません。

<一か月あたり計算>

1日に1粒計算で、1957円×(30粒/60)=978

→月978円

 

 

 

 

これから先は、「アダプトゲンハーブ」というジャンルのサプリです。

耳慣れない言葉かもしれませんが、インドのアーユルベーダ医療で昔から使用されてきたサプリで、人間の自然治癒力に働きかけたり、ホメオスタシス(恒常性維持機能)をサポートする働きがあるとされてたりします(一時的な強い心身の疲労でダメージを受けにくくするとかです)。

 

 

iherb

⑭バコパ
【Nature’s Answer, バコパ, 500 mg, 90 ベジタリアンカプセル】

個人的にもお気にいりでずっと飲んでる好きなサプリ。研究実績も豊富で、特に長期記憶の保持に役立つとか。

<一か月あたり計算>

1日に1粒計算で、1233円×(30粒/90)=411

→月411円

 

 

 

iherb

⑮アシュワガンダ
【Jarrow Formulas, アシュワガンダ、300 mg、ベジタリアンカプセル 120錠】

こちらもアーユルベーダで昔から利用されてきたハーブ。「インドの朝鮮人参」とか「アーユルベーダの女王」なんで呼ばれているとか・・。

期待できることの幅が非常に広く、抗疲労、脳の認知機能サポート、性機能向上など。

私もnow社のアシュワガンダも試しましたが、有効成分の質がJarrow Formulas製の方が良いと聞きこちらを愛用しております。

<一か月あたり計算>

1日に1粒計算で、1501円×(30粒/120)=375

→月375円

 

 

 

以上、たくさんありますね。

 

まとめ

 

これらを価格面で整理するとこんな感じに

①ビタミンD・・・・・・・100円
②マグネシウム・・・・・・366円
③プロバイオティクス・・・1005円
④コリン・・・・・・・・・354円
⑤ナイトレスト・・・・・・516円
⑥スピルリナ・・・・・・・293円
⑦チロシン・・・・・・・・90円
⑧クリルオイル・・・・・・2277円
⑨カフェインテアニン・・・205円
⑩ブルーベリーエキス・・・470円
⑪アルギニンオルニチン・・111円
⑫亜鉛トローチ・・・・・・456円
⑬PS・・・・・・・・・・・978円
⑭バコパ・・・・・・・・・411円
⑮アシュワガンダ・・・・・375円

合計・・・・・・・・8007円/月

 

 

 

たくさんあるので、いつ飲めばいいんだ!?ってなりますが、

例としてはこんな感じです。

■朝

・ビタミンD

・マグネシウム

・クリルオイル

・コリン

・バコパ

・PS

 

■昼

・スピルリナ

 

■夜

・ビタミンD

・マグネシウム

・プロバイオティクス

・ブルーベリーエキス

・アシュワガンダ

 

■必要な時だけ飲むサプリ

・メラトニン(寝る1時間前)

・チロシン(やる気出したいとき)

・カフェイン&テアニンミックス(朝or集中したい時)

・アルギニン&オルニチン(飲み会or疲労回復)

・亜鉛トローチ(随時)

 

自宅のキッチン付近にサプリスペースを作る必要はありますが、私もそうですが慣れれば何の苦もありません。

 

 

 

そして最後に、これだけのサプリを活用しようとすると、外出時用にどうやって効率的に持ち運ぶか?という問題が浮上してきます。

私の場合は、amazonで「ナルゲンボトル(容量30mlの小さいやつ)」を愛用してます。

さらに小型であれば、無印良品とかで売っている超小型の小物入れもいいです。

この辺はまた別の記事に書こうと思います。

 

 

 

 

以上、お金をかけてでも今をもっと充実させたい人の為の、強化サプリセットでした!