ホーム » 健康 » おすすめサプリ一覧(2019年1月)

おすすめサプリ一覧(2019年1月)

現在飲んでいるサプリの一覧です。

毎日固定で飲んでいる「常用サプリ」と、

用途やタイミングで飲む「スポット用サプリ」のうち、今回は常用サプリをご紹介します。

 

朝食後

ビタミンD+K

iHerb

now社。ビタミンDは脂溶性ビタミンなので、本当はパウダーではない状態のソフトカプセル(中にパウダーでない油状のビタミンDが入ってるやつ)の方が吸収率は良いです。割と納豆好きでビタミンKは最近納豆で摂れているので、このボトルが終わったらソフトカプセルタイプを買う予定。

ビタミンDの効用はビタミンDこそ都内のビジネスマンが摂取すべき理由に書いています。

マグネシウムフォーミュラ

iherb

now社のマグネシウム & アスパラギン酸カリウム。

2カプセル中にマグネシウムは250mg配合。カリウムとタウリンも含まれており試し買いしたもの。

私の下調べミスで、このマグネシウムは「アスパラギン酸マグネシウム由来」であって「キレート加工済(名前に”Citrate”と記載あるやつ)」の物ではありませんでした。

吸収率がキレート加工済の物の方が良い上に、このフォーミュラでは、以前使っていたマグネシウムサプリよりマグネシウム含有量が少ない訳です。

 

体感としては、悪くはないですが以前特に感じていた精神的落着きや寝入りのスムーズさは、少し落ち着いた印象。次はやっぱり前使っていたマグネシウムに戻します。

 

 

probiotic-10(プロバイオティクス)

iherb

now社。ビオスリーではやや効きがが強く感じたので別の物を試しました。

※実はかなり前に使っていた物に戻しただけ

結果、飲んでいるときは便通も良好で匂いもほぼ無臭。完全に用法用量通り(1日3回)飲んでいると、仕事中に(ビオスリー程ではないが)お腹がガス発生してボコボコ指摘になる時もあるで、そのときだけ少し減らして調整。

花粉症持ちの私としてはアレルギーに特に有効とされるクロストリジウム菌が配合されていないことが気になりますが、価格と効果を考えると、まあ間違いないかなといったところ。

最適なサプリの見極め方は【最適なプロバイオティクスサプリを見極め方について】をご参照ください。

 

 

コリン

iherb

ネイチャーズウェイ社。1粒あたり500mg。
脳内伝達物質コリンの摂取源。脳の健康に。粒がでかいですが完全に慣れて一度も喉の異物感は感じなくなりました。尿は黄色くなります。

 

バコパ

iherb

ネイチャーズアンサー社。頭脳系のハーブです。記憶能力改善に。これを飲んでいるときと飲んでいない時の差を感じます。スマートドラッグ系全般で実感していることですが、「脳を最大限使う」上で、サプリを飲むだけではあまり変化はなく、自分が精一杯集中したり頭を使ってアクセル踏んでいるときに効果を実感する。

 

ロディオラ

iherb

now社。和名は岩弁慶(イワベンケイ)。アダプトゲンハーブで強壮剤的な効果あり。私はそれほど大きな効果はまだ実感できておらず。コストもやや高いので、圧倒的にコスパが良くて実績もあるエレウテロ(エゾウコギ)に今後乗り換えてみる予定。

 

 

ブルーベリーエキス

iherb

NaturalFactor社。抗酸化物質のアントシアニン豊富。iherbでも人気で高評価のブルーベリーサプリ。仕事で目をよく使う為使用しており、飲んでいるときは特に眼精疲労ないので、良さそう。粒がかなり長いので最初は面食らいますが、細くてコリンよりも全然飲みやすいです。粒の太さがあるのは飲みにくいのですが、細長いのって不思議と飲みやすいんですよね。

 

 

昼食後

(写真なし)

マルチビタミン&ミネラル

iherb

Irwin Naturals社。ドクターライナスポーリング博士で有名なサプリ。

普段昼は会社で仕事中なので、手軽さ優先で使用。驚いたのが、昔1回だけ飲んだことのあるアムウェイのトリプルXに舌触りと味がそっくり!

あれは確か牡蠣の殻の粉とか混ぜてたからか独特の風味?だった気がしますが同じでした。じつは同じ製法/同じ工場で作っているとかでしょうか。

ただ価格も安いし大量生産しやすくするための添加物ステアリン酸マグネシウムも入っており、やや気になるところ。リピはしないかなー。

※ステアリン酸マグネシウム・・・工場でサプリ製造時にこれを混ぜると、機械の目詰まりが少なくなり効率的に体調生産ができる

 

マルチビタミン系サプリの選び方はこちらが参考になるかと

 

夕食後

以下の3つは朝食と同じ。
・ビタミンD+K
・マグネシウム
・プロバイオティクス

アシュワガンダ

iherb

JarrowFormula社。アダプトゲンハーブ。アーユルベーダでも昔から使用されており安全性が高く影響範囲の広いサプリ。有効成分含有量のよい多いメーカーを変えて引き続き飲んでいます。

 

シラジット

iherb

JarrowFormula社。トレースミネラル(微量ミネラル)源。アダプトゲンハーブ。ヒマラヤ山脈の山の上で時間をかけて植物や土などから長年かけてできた混合物。貴重なフルボ酸源。ちょっと怪しく、スピリチュアルチックな雰囲気がある。

 

寝る前

ナイトレスト

iherb

メラトニン2.5mg配合の安眠サプリ。それほど睡眠に困っている訳ではありませんが、これを飲みだして数か月たちましたが、今まで月1回位あった「頭が冴えて寝付けない!」が一度もありません。
寝る1時間前に飲みますが、言い方を変えれば寝たい1時間前に飲む。この習慣が以外に良くて、「ナイトレストを飲んで1時間後位には寝よう」という自己暗示的な行動にもなってるので、そこからダラダラ過ごすこともなくなりました。

優秀サプリであることは確認できましたが(サプリマニア界隈でも高評価)、少し高いので、圧倒的安さのメラトニン単体(60粒で約4~500円!)に変えようかなと思います。

 

 

 

 

以上が現時点の常用サプリですが、

状況やタイミングでの見分けるスポット用サプリは 【こちらから】 ご紹介してます。

 

実際に知人にサプリをおすすめする際は、月あたりのトータル費用も考慮しつつ、間違いなさそうなビタミンD,マグネシウム、プロバティクスの3つかなと思います。初めての方はまずはここから初めて体感を確かめながら、試してみるのがいいかもしれません。

 


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です